はなの病気
はなの病気で代表的なものは2つあります。 花粉症と副鼻腔炎(いわゆる蓄膿症)です。 |
アレルギー性鼻炎(花粉症)
アレルギー物質による抗原(花粉、ハウスダスト、ダニなど)によって引き起ります。
症状は、鼻水・鼻づまり・くしゃみ(3大症状)です。
病気というよりも体質によるものなので、内服薬(抗アレルギー薬、シダキュア)や外科的治療(レーザー治療など)を行います。
症状は、鼻水・鼻づまり・くしゃみ(3大症状)です。
病気というよりも体質によるものなので、内服薬(抗アレルギー薬、シダキュア)や外科的治療(レーザー治療など)を行います。
副鼻腔炎
鼻かぜやアレルギー性鼻炎から起こります。粘液性の鼻水、鼻がのどにおりる、痰がからむ等の症状があります。
重症例では、額・頬の痛みや歯・眼の痛みがおこります。
間違えて、歯科や眼科に受診する事も少なくありません。
重症例では、額・頬の痛みや歯・眼の痛みがおこります。
間違えて、歯科や眼科に受診する事も少なくありません。
鼻出血
ほとんどが、キーゼルバッハ部位(鼻の入口の内側)から出血します。
5~10分で止まれば心配ありませんが、それ以上長引く場合は血液疾患の事もあります。
繰り返し起こるものや重症例には、電気メスで焼灼します。
5~10分で止まれば心配ありませんが、それ以上長引く場合は血液疾患の事もあります。
繰り返し起こるものや重症例には、電気メスで焼灼します。
鼻中隔湾曲症
右鼻と左鼻を隔てている軟骨や骨が曲がっていて、鼻閉の原因になります。
誰でも成長の過程でどちらかに曲がりますが、極端に曲がっている場合は手術で骨を削ります。
誰でも成長の過程でどちらかに曲がりますが、極端に曲がっている場合は手術で骨を削ります。
嗅覚障害
蓄膿症を伴う鼻ポリープや嗅神経が衰退していると起こります。
レントゲンや嗅覚検査を行い、原因を取り除く治療を行います。
レントゲンや嗅覚検査を行い、原因を取り除く治療を行います。